
カンボジアでは当然バーで働いているので、夜は毎日お仕事中。 o(^^o)
なので唯一!?の楽しみはお昼ご飯。
今日は結構ローカル(地元の人が利用しそうな!?)な所に行ってみた。(上の写真)
お店の雰囲気、まさにローカルな感じ・・・。(笑)
お腹痛くならないように祈りながら何にしようかとオーダーを考えていたら、

冷しカレーライス
Σ(`Д´ )マジ!?
カレーって冷やして食べたらルーが固まっちゃうんじゃないの?(笑)
確かにあっちぃカンボジアだから、気持ちは分かる。
でも冷やしはないでしょ・・・。
おまけに漢字が「冷やし」でなく、「冷し」だし・・・。
更には料金が6ドル!日本円で720円!?ちぃと高いような・・・。
( ̄ω ̄;)
まぁ、線を引っ張っているので、提供はストップしているんだと思うけど・・・。
失敗しちゃったのかな!?(笑)
でも不思議なのが、なぜか、本日のおすすめって書いてあるのに、線引いてあって本日から提供中止?(爆)
さすがカンボジア。
興味があったけど、味噌ラーメン、頼みました。(笑)
とっても美味しかったです。(o^―^o)ニコ

今月末をもって第九期が終了。 o(^^o)
毎年恒例の打ち上げへ。
最初の乾杯はシャンパンで!というメンバーが居たんだけど、T君がなぜかそのシャンパンの値段について何度もお店に確認をしている。 ( ̄ω ̄;)
そんなこと、まったく気にしないタイプなのに・・・。
なんでそんなの気にしてんだ?って聞いても、もごもごしていてよく分からなかったけど、最後の最後に意味が分かったよ・・・。
T君、君がこのお店を予約したんだよね?
そして君はこのお店の価格帯を知っていたわけだ?
だからシャンパン1つですっごく気にしていたって事だね?
ふむ、ところでなぜこんなお店を予約したんだい?
はっきり言おう、このお店、2011年の第五期が終わるときに行った高級レストラン「クーカーニョ」より高いぜ。
(;`O´)oコラー!
まぢ請求見て驚いたぞ!
T君、期末だからちょっといいお店に行こうと確かに私は言ったよな。
だけど、レベルがあるでしょ、レベルが・・・。
つまりT君、君だけはすべてが分かっていたわけだ。
報連相はビジネスの基本中の基本。
来月から第十期という大きな節目が始まるんだから、そろそろビジネスの基本をマスターしてくれよ!
頼むからさ! (*`ε´*)ノ

今日は久々にプランナーT君ネタ。 o(^^o)
つい先日、T君からなんと全社にメールが流れた(上の写真)。
グリーンツリーって和やかな雰囲気の会社だけど、ちゃんとルールはあるのです。
(o^―^o)ニコ
そのルールを再度徹底するため、T君からいきなり上記の写真のようなメールが・・・。
プライマリ、セカンダリというあたりが如何にもITっぽいのだが、T君は傘立てに全員の名前まで書いたらしい。
確かに会社にある傘立ては捨てていいのか分からないような傘がたくさん刺さっているけど、その傘立てにも名前を入れるなんて、どう見ても時間が余りすぎてね?
┐(´д`)┌ヤレヤレ
おまけに、
---------------------
> ・水を流す
>・最後蓋を閉める
忘れてしまう場合は指差し確認がオススメです。
---------------------
( ̄△ ̄#)
は間違いなくウケを狙っているよね?
グリーンツリーって、退職者少ないので、平均年齢は30代。
そのメンバーに対して、指さし確認がオススメって・・・・。 ( ̄ω ̄;)
さて今日は久々に雨なので、出社したら、あったよ・・・、確かに名前が・・・。(爆)

ここまでやってる会社って日本に少ないだろうな・・・。
ところでT君、君は明らかに仕事のプライオリティが分かってない気がするんだけど、気のせいかな?
確か、もっと先に他にやる事、あるはずだよね!
いつまでも現実逃避してないで、さっさと仕事やんなよ!
今月でグリーンツリーは第9期が終わる、忙しい期末時期なんだからさ! (*`ε´*)ノ