
グリーンツリーのホームページは上記のように新鮮な「いちご」のデザイン。 (^-^ )
新鮮な「いちご」を使ったのはキャッチにもあるように「本当のクオリティを提供していますよ」という想いから。
ただこのデザインはもう少しで変更に。
次はもっとグリーンツリーの強みを出していこうかと。
そう、このホームページが公開されたのは2007年8月26日なので、あれから1年7ヵ月。
あっという間。
ホームページ制作会社って他社のホームページを作るのが仕事ですが、忙しくて自社のホームページまでなかなか手が回らないところが多い。
しかし、グリーンツリーは今年から順次大幅リニューアルをしていきます。
でも大変だなぁ… \(-_-メ)

このbiz-blog.jpのドメインには「ビジネスブログ成功の鉄則」というサイトと、私の「社長ブログ」の2つのサイトが入っています。
アクセス解析ソフトを見たら、なんと、検索キーワードの2位と4位は、
2位 森田健太郎 4.7%
4位 森田 社長ブログ 2.6%
と、私関連がランクイン・・・
森田健太郎と検索している人の100%がこのブログを見たくて検索をしているわけではないでしょうが、この2位と4位を加算すると、なんと1位のキーワードを抜いてしまった。 ( ̄~ ̄;)
つまり、このサイトの集客ナンバーワンキーワードが私関連に。
SEOを謳っている会社としてどうなんだろう・・・
でも本当はうれしかったりして。 (^-^ )

今日は名古屋に出張。
お昼ごはんを何にしようかお客様のオフィスの近くで探していると、とにかく喫茶店が多い…
名古屋の喫茶店といえば、どうしても小倉トーストを思い出してしまう…
それはあまりにも怖かったので、結局焼き肉を食べることに。
写真が食べた焼き肉。
店内ではWBCのラジオが流れていて、食べている途中で韓国チームが同点に追いつくことに。
韓国焼肉食っている場合じゃねーな。 \(-_-メ)

今日はシックス・アパート社と弊社パートナー様含め、3社でビジネスブログセミナーを開催!
見ての通り、超満員。
アンケートには「セミナーがお上手ですね。」という記入がありましたが、正直言うと、今日の出来は良くなかったと思います。 ( ̄~ ̄;)
コチラでも書きましたが、聞いているお客様がおとなしい感じだと話す方も盛り上がらないのです。
うちの社員からは「なんだか、流してしゃべっている感じ・・・」といわれました。 (T△T)
人数が多いから問題なのか、理由は分かりませんが、もう少し分析が必要かも。
今週はもう一度セミナーがあるので、がんばります。
その前に明日は名古屋出張なので、名古屋で何を食べるかを考えっかな。 \(-_-メ)

今日、パートナー様から私が付けたあるネーミングに対し、
「これはタイトルの付け方がお好み焼き+ライスみたいなもんですね。」
と言われた… (T△T)
簡単に言うと変だということです。
気がついたら今日の昼ごはんはライス&ブレッド… \(-_-メ)
うまかった。 o(^^o)

気がついたらとあるキーワードで1,210万件中トップ10に弊社のお客様が6社入っていた。
o(^^o)
過去最高記録更新ですな。
今まで5社をトップ10に入れることができたことはありますが、6社は初めて。
でも5社の時は1位~5位までを独占したので比較するとどちらがすごいのだろうか…
ただこの5社の場合のキーワードと6社の場合のキーワードでは、難易度が違います。
5社の場合は今調べると317万件なので6社の方が難易度が高いのです。
うーむ、まぁどちらにせよいい感じです。 (^-^ )
これからも「すべてはお客様のために・・・」でがんばります。

書かなくては!と思ってから足掛け2年半。 o(^^o)
やっとビジネスブログの小冊子が出来た!
その名も、
「サイトで売上が3倍になる! 魔法の集客術」
です。もちろんSEOについても書いていますが、どちらかというとタイトル通り、どうすればサイトで売上がアップし成功できるか?がポイントになっています。
近日ダウンロード開始予定!
お楽しみに~

飛び込み営業リサーチャーの私が久々にすごい飛び込み営業と出会えた。 o(^^o)
その飛び込み営業は、受付の社員にこう言ったのです。
「近くに引っ越してきましてそのご挨拶に来ました。」
と・・・。私が出ていくと、
「先日新宿三丁目に会社が移転となりまして、そのご挨拶に参りました。」
「えっ・・・。ここは渋谷ですよ。」
ちなみに、渋谷から新宿三丁目は電車一本ではいけません。
乗り換えが必要です。
近くじゃねーじゃん。新手の手法だな・・・
ちなみに彼が売りたかった製品は名刺だったのですが、安くて質がいいので、今発注している会社から切り替えようかな。 \(-_-メ)

グリーンツリーが提供しているサイトの中に、SEOブログ成功の鉄則というサイトがあります。
(SEOブログ成功の鉄則 : http://www.seo-blog.biz/)
今日、アクセス解析を見たら…大変なことが!
4日前にこのサイトがYahoo!ニュースに掲載されたらしく、ものすごい人が来ていた・・・
Yahoo!ニュース
http://tinyurl.com/atb28m
(注:スミマセンが、ご覧頂く場合は上記をコピーしてブラウザに張り付けてください。またYahoo!ニュースのURLではなくtiny URLになっているのは、Yahoo!ニュースのURLをこのブログに表示しますと、W3Cエラー(W3C勧告にのっとった記述ではない)が出るため、URLを変更させていただきました。リダイレクトしてYahoo!ニュースをご覧いただけます。)
恐るべし、Yahoo!・・・
でもこのSEOブログ成功の鉄則サイトはオールアバウトでも紹介されていたり、
オールアバウト
http://allabout.co.jp/career/webproduce/subject/msub_06seo.htm
(スミマセンが、ご覧頂く場合は上記をコピーしてブラウザに張り付けてください。)
コンテンツがとても役立っているようです。 (^-^ )
しかし、お客様にちゃんとアクセス解析を見るように!と言っている立場でありながら、4日もアクセス解析見ていなかったとは・・・
誰にも言えないな・・・\(-_-メ)

たまにホルモン焼を無性に食べたくなることはないですか? o(^^o)
ということで先日ホルモン焼に行ってきたのですが、ここのお店、安いっす。
多分二人で8人前位食べ、ビールをぐびぐび飲み、その他サラダやキムチなども注文していると思いますが、たったの8500円!
安い!
病みつきになりそうですな。
会社からも近いし・・・ (^-^ )

先日新しいサイトのコーディング(プログラムのこと)が終わった。 o(^^o)
詳しくお見せできないところが残念ですが、見ての通り超カッコイイ!
弊社『速効SEOブログ』のパートナー様の新しいサイトなんです。
私の写真も小さく出ています。
でもこのパートナー様のセンス、最高ですね!
ただこのサイトものすごくコンテンツを入れることができる構造になっているのですが、これからが大変そう…
だれが書くんだろう… \(-_-メ)

自慢ではないけど、私のセミナーはよかったといわれるケースが多いです。 (^-^ )
特にグリーンツリー主催ではなくパートナー主催のセミナーでは業種が決まっていたりするのでその参加者でしか笑えないトークが幾つか入っています。
しかし、昨日の浦和でのセミナーでは・・・・
一番の必殺トークも一切笑いがなく、寒い雰囲気が… ( ̄~ ̄;)
そこを滑るとシャレにならないトークってあるんです。
今日は大阪で同じ事を言わなければならない時、一瞬よぎりました。
ここでまた滑るとシャレにならんな・・・
しかし大阪は本当にいいところです。
大爆笑でした。 o(^^o)
ちなみに写真は千房のお好み焼きです。